材料[2人分]
調理時間20分
カロリー[1人分] 702kcal
食塩相当量[1人分] 2.8g(汁を飲まない場合)
●鶏もも肉・・・200g
●ごぼう・・・1/3本(60g)
●まいたけ・・・1/2パック(50g)
●しいたけ・・・2枚
●しらたき(アク抜き済み)・・・100g
●せり・・・1パック
●豆腐・・・1/4丁
●きりたんぽ(市販品)・・・2本
●七味唐辛子・・・適宜
【煮汁】
●水・・・500ml
●鶏がらスープの素・・・大さじ1と1/2
●牛乳・・・450ml
●おからパウダー・・・大さじ7と1/2
●塩・・・小さじ1/2強
●酒・・・大さじ2と1/2
●しょうゆ・・・大さじ3強
作り方
1. 鶏もも肉はそぎ切りにする。
ごぼうは笹がきにし、酢水にさらす。
2. まいたけは小房にする。
しいたけは石づきを除き、斜め半分に切る。
せりは根元を切り、3~4等分に切る。
豆腐は1.5cm幅に切る。
きりたんぽは6等分の斜め切りにする。
しらたきは食べやすい長さに切る。
3. 土鍋に水を入れ、沸騰したら鶏がらスープの素、塩、酒、
しょうゆ、おからパウダー、牛乳を入れ、味を調える。
4. 具材を煮ながらいただく。
好みで七味唐辛子をふる。
寒さがまだまだ続きますが、お鍋を食べて体の内側から温まりましょう。
きのこをたくさん入れることで腸が元気になります。
ミルク鍋、冬にぴったりの逸品ですので是非、お試しください。